« 2009年1月 | メイン | 2009年3月 »

2009年2月

2009年2月21日 (土)

ルーリン

12時に起きるつもりが、目が覚めたら3時coldsweats02

行くか迷いましたが、今夜は呑ん方で撮影できないので行くことにしました。

一番近い撮影地まで車で20分。北は町明かりがありますが、南は山の向こうは太平洋なので暗いです。お目当てのルーリンは肉眼では厳しかったです。あるかな?という感じでした。双眼鏡では大きく広がったコマに、東に尾が伸びているのがわかりました。

Lulin450s

77EDⅡ(F4) EOS X2(ISO800) 7m30s

初めての彗星核ガイドは苦労しました。STVがキャリブレーション途中に違う星をガイド星に選んだり、追尾してたら核の近くを星が通り過ぎたためエラーになったり、1枚目が撮れたのは5時前でした。デジカメのモニターじゃ西に伸びたアンチテイルもわかったのですが、処理しても上手く出てきませんでした。

Lulin33

5分×6枚

Mw

さそりも高く昇ってきました。来月には撮り頃かな。

2009年2月 1日 (日)

帆座レムナント

久しぶりに週末晴れました。約1ヶ月ぶりの撮影です。

今回の狙いは2つ。帆座レムナント再挑戦とルーリン彗星です。

が、なーんと撮影地に着いてプレートを忘れたことがわかりました。

車の中をあさったらタカハシのM型プレートが入っていたので、その他の道具をかき集めてなんとか77EDとガイド鏡を赤道儀にとりつけることができました。しかし、ルーリンの彗星核ガイドはあきらめることになりました。

まずは帆座のレムナント。どこにあるかというと

Velarem

撮影地からの南中高度は12度ほどです。

昨夜は透明度は悪かったので、正月の時に比べたら写りはいまいちでした。来月撮れなかったら来期狙うことにします。

今回はボーグ77ED(F4・330mm)に冷却デジ1眼+V3フィルターで臨みました。

Photo

25分×2枚、20分×1枚

今回色々な方のブログやHPを見て、SI6の選択マスクというのを使ってみました。これいいですね。バックはそのままで星雲だけを強調できてとても便利です。3色分解した後、RからG画像を減算し、ガウスボカシをかけたものを選択マスクに使うとHαを強調することができました。ただ、この領域、網状星雲の様に赤い星雲と青い星雲が絡み合っています。B-G、B-R減算などやってみましたが青い星雲を浮かび上がらせるマスクはできませんでした。まだまだ勉強が足りません。

もう一方の目標ルーリン彗星はこんな感じです。

Lulin_0201

V3入れて20分露出してみました。尾が淡いです。前回見たのは正月です。それから比べるとずいぶん明るくなっていました。5~6等ぐらいでしょうか。ファインダーでも簡単に見つかりました。