発掘
いや~ 晴れません。週末もスタンバイしてたのですが、晴れませんでした。
4月は新月期に1日だけ晴れたのですが・・・
櫻島がボッカンボッカンやってくれて、雪のように灰が降って赤道儀を出せず。この画像は降灰と降灰の間に得られた画像。4月に新しく開拓した撮影地ですが、低空までそれほど光害もなく、撮影地として使えそうです。
さきほど部屋の掃除をしていたら、段ボールの中にバッグを発見しました。
中を見ると
懐かしい。リコーのXR-10PFと50mmF2、それと・・・
おお、ゼニタール。3年ぶりの再会。レンズ・・・ちょっとカビがきてるかな?けど使えそう。
NIKON1957さんのすばらしい画像を見るたびに、どこにいったんだろう・・・見つからないの繰り返しでしたから、嬉しかったですね。ペンタックスマウントをEOSマウントに変換するアダプターを購入しないと。
てげてげさん、こんばんは。
いやー、思わぬものを発掘できて良かったですね。レンズのカビは、星の撮影には、おそらく問題はないでしょう。わざと拡散フィルター入れるくらいですから、カビくらいなら、大丈夫だと思います。
このレンズは、これまでの皆さんの写真を拝見すると、あたりはずれがあるみたいですね。私のは、F4まで絞るとかなり良くなり、もう半しぼり絞ると、全域にわたり点像を示してくれます。
今月号の星ナビと同一テーマなので、来月の星ナビには載ることはないでしょうけど、この春のベストショットは以下のエントリーでの天の川です。
http://blogs.yahoo.co.jp/nikon1957/41337640.html
このレンズが、あたりだと良いですね。
投稿: NIKON1957 | 2010年5月 9日 (日) 22:49
こんばんは。
ロシア製のレンズは、このゼニタールやミラーレンズなど、高性能かつ財布に優しくていいですね。今年は撮影日和がほんとに少なくて、テスト撮りもなかなか出来ません。
投稿: ポンコツじじい | 2010年5月10日 (月) 20:20
NIKON1957さん、こんばんは。
レンズのカビも微々たるものでしたので、あまり影響はなさそうです。
私の銭ちゃんはどうでしょうかね。F4でどのくらいの星像が得られるか楽しみです。
ベストショット見ました。すばらしいですね。こんな画像撮ってみたいです。
投稿: てげてげ | 2010年5月10日 (月) 22:28
ポンコツじじいさん、こんばんは。
撮影できる日が少なくストレスが溜まりますね。晴れやすいのは満月期。晴れても灰が降ります。
ゼニタールは自作中判と組み合わせ全天カメラとして、以前島に住んでいた頃に使っていました。
本土に帰ってきてからは全天撮れるような撮影地がなかなか無く、使わないまま行方不明になっていました。
そういえば最近はロシア製のレンズを見なくなった気がします。お手軽に買えて良かったのですけど・・・
投稿: てげてげ | 2010年5月10日 (月) 22:41