« 2009年11月 | メイン | 2010年1月 »

2009年12月

2009年12月27日 (日)

満月期は

夕方ふらっと桜島に行ってきました。

091226a

EOS40D 28-300mm(59mmF4.5で使用)ISO250

ちょうどわし座が沈むところでした。

前回と違って火口が正面から見れるところで撮影しました。ナビで調べると火口までだいたい4kmほどです。

20時過ぎからは10分おきぐらいに小規模な爆発を起こしていました。

091226d

119mmで撮影。

今年の年始年末は満月期なので機材の補強をせねばとうことでいろいろポチ。

P1040006 

C11関連、77ED関連、固定撮影用カメラ等いろいろ買っちまいました。

来春はC11で銀河の撮影ができるといいな。

2009年12月23日 (水)

Boooon 桜島撮影日記

19時半過ぎ

外にいると「どぉぉぉん」という音が聞こえた。自衛隊基地があるのでさほど気にしなかったが。

21時前

家にいると今度は窓ガラスがガタガタ。桜島か・・・・?

桜島のライブを見ると山肌が真っ赤に染まっていた。爆発による空気振動だった。

調べてみると19時半頃の音も爆発によるものだった。

南の方に撮影に行く予定だったが、山肌が真っ赤に染まった桜島を見ると。。。

桜島に直行。

桜島用の撮影地に着くと、すでに先客が1組。話をすると鹿児島県天文協会のKさん夫妻でした。Kさん夫妻は桜島にて21時前の爆発を撮っていらっしゃって、すばらしいショットを見せてもらった。爆発音もすごかったそうである。

※Kさんの画像は昨日の朝日新聞夕刊で使われたそうだ。

Img_6397

火口の辺りが赤くなっている。火映現象だ。肉眼でもはっきり分かる。火口周辺が明るくなったり、暗くなったり。爆発しそうでなかなかしない。Kさん夫妻とヘールボップや百武の話をして盛り上がる。南にはカノープスがよく見えた。

23時30分頃、ごぉぉぉぉ と音が聞こえだす。鳴動である。「そろそろくるかも」とKさんがおっしゃった。時折火口がたいへん明るくなり、もうすぐかと思うと暗くなる。火映が見えなくなった。すると「火山を撮る先生によると、爆発前に沈黙することがよくあるそうです。この沈黙が長いほど威力が大きいそうですよ」と奥様がおっしゃった。

36分頃、ワイドビノで見ていると、赤熱した噴石が火口から2,3個飛び出したのが見える。急に火口が赤くなり、どんどん噴石を上げ始め、音も聞こえ始めた。爆発だ!

E_output63066332

赤熱した噴石が山肌を転がっていく。海面が赤くなっているのが肉眼でも分かる。

初めて見る夜間の爆発。うつくしい。

爆発は1分ほどで終了。

この時の爆発は(気象庁の噴火情報によると)

-----------------------------------------------------------------------------------

火  山:桜島
日  時:2009年12月22日23時36分(221436UTC)第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上900m(海抜5800FT)
白色噴煙:
流  向:東
---
A点最大振幅:1.8μm
爆発音:なし
体感空振:なし
O点空振計:1.6Pa
D点空振計:15.1Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:6合目(昭和火口から300~500m)
噴煙:少量
火柱:なし
火山雷:なし
火口:昭和火口
今年481回目
-----------------------------------------------------------------------------------------------

この後0時25分頃にも爆発。

Img_3062_2

この時は爆発の条件が満たなかったようで、噴火情報にかかれていない。こちらの方が凄いように思ったんだが。

2時になると40Dのバッテリーが尽きたので撤収。Kさん夫妻も撤収された。

その後4時台にやや規模の大きな爆発があったようだが、そこまで撮る元気は無かった。

B_output

1時間ほど撮った画像をキクチマジックで比較明合成

2009年12月20日 (日)

今冬のターゲット

先週、内之浦で撮った画像を、1枚だけですけどやっと処理しました。

Vela_blog

77ED(F4)+cooledX2(ISO800) 20min×1

ガム星雲の中心部です。網状星雲のように、赤い星雲に青い星雲が絡みついているような感じです。南に低いのですが、今年の正月に狙えることがわかったので、今冬になんとか作品にできたらと思っています。かなり南に低いので撮影できる時間も限られ、さらに透明度も良くないと写ってくれません。露出をかけれないのが痛いところです。

残念ながらこの日は撮り始めた直後に雲がかかり、1枚しか撮れませんでした。透明度が良かっただけに残念です。

2009年12月13日 (日)

内之浦

29362942blog 

KissX2 EFS10-22mm(10mmF4)  3分×7枚 ISO1600

本当は佐多に行ってガム星雲を狙いたかったのだけど、天気に不安があるので、

冬型になると晴天率の高い内之浦に遠征しました。1ヶ月ぶりの撮影でした。

すぐ南東は太平洋なので空はかなり暗いです。冬の天の川も楽に見えます。

しかし、西は・・・

Img_2978_blog_3

電波望遠鏡を照らしている光が一晩中ついてました。

Img_2966_blog

kissX2 EFS10-22mm(12mmF4) 4min ISO1600

夜半にはカノープスも。右側にも小さい電波望遠鏡がありますね。

ノーマル機での撮影ですのでガム星雲もバーナードループも何もでません。

やっぱり赤い星雲が写らないとないと寂しいですね。

改造機は77EDにつけて撮っていました。そちらの画像はまだフラットも撮ってないので、仕事の合間を見て処理します。