« 日没Ⅱ | メイン | 双子の足下 »

2006年10月17日 (火)

はくちょう座の星雲

15日夕方より撮影に行ってきました。先週から毎日晴天続きですが、ひどく透明度が悪い状態が続いています。春の黄砂の時みたいです。

今回の目標は“はくちょう座の赤い星雲を撮る”ということでした。どちらもminiボーグ45EDで撮影しています。1枚あたりの露出は北アメリカ星雲が7分30秒、サドル周辺が10分で、それぞれ4枚コンポジットしています。ISOは1000です。

オートガイドは使ってませんが、これを撮影する前に、ビクセンのAGA-1を使ってスカイセンサーにPECを記録させました。そろそろ15分ぐらいシャッターを開けたいのでオートガイドができるような環境を作らないといけないかもしれません。

Ngc7000_1 Sadoru_2

コメント

この記事へのコメントは終了しました。