« 2009 | メイン | ガム星雲の処理 »

2009年1月 5日 (月)

処理してみました

全てステライメージで処理したら星雲が全くでなくてサジ投げました画像、

違うやり方で処理してみました。

Gum35mm

EF35mmF2→2.8 キムチ怪 20分×5 V3使用

Gum20mm_2

こちらはシグマ20mmF1.8→2.8 X2改 20分×5 LPSP2使用

なんとか巨大な星雲が浮かび上がってくれました。

レンズは違いますが、LPS-P2とV3で撮り比べてみました。

淡い星雲を出すにはやっぱりV3フィルターですね。

処理は

1 EOSに付属のDPPで若干処理してtif変換

2 SI6でコンポジット

3 CS3で色調整

という感じで行いました。

20mmの方は拡大したら分かりますが、上の方の星が縦に伸びてます。

フィルターの付け方が甘かったのか、レンズに問題が発生したのか不明です。

ちなみに全てSI6で処理したのは下の画像です。

Gumsi6

まだ背景が青が強いようなのでもうちょっと処理を続けてみます。

コメント

てげてげさん 明けましておめでとうございます。
お祝いの言葉とてもうれしかったですよ。

それにしても、すごいガム星雲ですね。
南十字も見えるなんて流石に南国です。

今年は、てげてげさんの年になる予感がします。
お互い頑張りましょう。

gentaさん こんばんは。
レベルの高い天ガに頻繁に入選されるなんてすごいです。さすがgentaさんです。

去年は天気に恵まれなくてダメでしたが、
今年は天候に恵まれる年になってほしいものです。
3日、4日とほぼ快晴の空に恵まれたので、バシャバシャ撮ってきました。
誰も狙わなさそうなマニアックなやつも撮りましたので、そのうち処理したいと思います。


遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。

イヤ~、素晴らしいガム星雲ですね。北海道からではとてもこんな南側まで見ることが出来ません。やっぱり九州は違います。

昨年は冷却デジ一眼も入手されたようですし、暑い夏の九州でも今年は大丈夫ですね。
楽しみにしています。

てげてげさん、こんばんは。
ガム星雲、凄いですね。私も、こういう条件の良い日に、低空まで見渡せる地でこういうイメージで撮影したいと思っています。低空は赤かぶりしやすいので、そのあたりの処理が難しいと思います。でも、このガム星雲は本当に良く写っているし、素晴らしいです。

カムイミンダラさん あけましておめでとうございます。
こちらこそよろしくお願いします。
先程は書き忘れましたが、入選おめでとうございます。
カムイミンダラさんといい、gentaさんといい、すごい方にコメントを頂けて嬉しいです。
冷却デジ1眼はまだ使いこなせていないので、今年こそはいい作品をと意気込んでいます。
このガム星雲もお二人からすれば欠点だらけでしょうから、
少しでもお二人のレベルに近づけるように今年は頑張りたいと思います。
いろいろとご指導ください。


NIKON1957さん。こんばんは。
このガム星雲。なんとか処理してお見せできるレベルになったと思います。
処理方法を変えるだけで、全然違う画像が現われてビックリです。
けどフォトコンに応募するにはまだまだかと。
あっ、入選おめでとうございます。星ナビ見ました。
コメントにありましたように、空が暗く対日照も撮れそうな撮影地ですね。
ぜひチャレンジしてみてください。

冬の間、九州は東シナ海の筋状の雲の影響をモロに受けるので、
ガム星雲を狙うならむしろ四国のNIKON1957さんやコーチさん、ポンコツじじいさんの方が有利かと思います。

このガム星雲は本当に良く写っていると思います。JPEGの画像を少しいじらさせていただきました。低空の赤かぶりは、SI6のカブリ補正Rチャンネルのみを南北方向で色を合わせて(北方向も少し赤くして)、その後レベル調整でバックをneutralにすると、すごくガム星雲が浮かびあがりました。
国内での撮影のレベルでは最高だと思います。
以下のサイトのガムと比べても、いけてるとおもいます。是非とも、応募されることを勧めます。
http://canopus.physik.uni-potsdam.de/~axm/photo.cgi?Image=images/Vela_50mm_Halpha_1000

上記の画像のサイトの最後の)は省いてみてください。

NIKON1957さん。こんばんは。
サイト先のガム星雲、とてつもなくすごいですね。
今日は今までデスクトップのHDD増設作業でした。
明日カブリ補正を使った処理やってみます。

この記事へのコメントは終了しました。