今更ですが
いろいろなHPで、どのような画像処理をして彗星の尾を出しているか調べて実践してみましたがこれが限界です。もとの画像がわるければいくら処理しても無理ということでしょうか。。。トホホ
けど右上の方にかけてわずかに尾が伸びているのがわかります。
ε130+D70改(ISO200、1/6秒、3コマコンポジットしたあとでソフトビニング)
彗星は南下して北半球からは見ることができませんが、北半球からも彗星の尻尾をとらえている方がいらっしゃいます。日本でもいらっしゃいます。月が大きくなってきて厳しいと思いますが、明日は晴れそうなので尻尾が写るかチャレンジしてみようと思います。
コメント